プロミスのカードローン、会員解約方法はどうすればいい?
プロミスのカードローンを使っていたけど、完済したので必要なくなったという事があります。
そんな時は会員解約を行うといいでしょう。
プロミスの会員解約方法について解説します。
・プロミスの会員解約方法、コールセンターへの連絡が簡単
プロミスの会員解約方法で一番簡単なのはコールセンターに連絡して、解約を行う旨を伝える事です。
電話で解約の申し込みを行うと、登録された住所に解約申込書が届きますので記入してカードを切り同封して返送します。
最後に解約証明書がプロミスから返送されてきて、会員解約は完了します。
・店舗に赴く方法
都市部ではプロミスの有人店舗が営業していますので、余分な手間を省く為に有人店舗に赴き会員解約を申し出る手もあります。
解約をする際に本人確認が必要になりますから、運転免許証など有効な本人確認書類を持参するようにしてください。
解約申込書を店舗で記入して、カードを返却したら手続き完了です。
・使わないカードは解約する
使わないカードは基本的に解約がオススメです。
また借りることもあるかもと思うかも知れませんが、再度借りる時は再び申し込めば審査に通過します。
銀行カードローンなどよりランクの高いカードローンにも通過する可能性は高く、特に心配する必要はありません。
プロミスの会員解約は電話か店舗に赴くかの2つの方法になります。
使わないカードは解約してスッキリするようにしてください。